![]() | この記事の監修者と編集者 監修:公認心理師/臨床心理士 FUMI(左写真) |
奈良県といえば可愛らしい鹿のいる奈良公園に、江戸時代の町家風景を感じられるならまち、石舞台古墳が残る明日香村など観光にも人気の土地です。
県の雰囲気と同様、暮らしている人々も穏やかで癒し系な気質の奈良。
そんな奈良県でも評判のおすすめカウンセリングルームを紹介しますので、仕事や恋愛に疲れた心を元気にしてもらいましょう。
カウンセラー現在待機中(冒頭10分割引)

我慢強いあなただから。こころの限界を超えるときはいつも突然。前ぶれなんてありません。
そんなときは、いつでもその場でプロカウンセラーと繋がれるオンラインカウンセリングを利用しましょう。
おすすめは上場企業であるエキサイト社のサービス『exciteお悩み相談室』。
なにより初回登録後1週間のあいだなら・初回カウンセラーは、はじめの10分間分を割引いてもらえるんです。最大10人まで10分試せるので絶対に自分に合うカウンセラーに出会えますね。
今すぐ人気のカウンセラーから選び、その悩みを吐き出して、心のモヤモヤ、少しでも晴らしましょう。
※登録時、紹介コード「tfah8z」を入力するとさらに1000円分のカウンセリング用ポイントがもらえます。
目次
カウンセリングルーム風舎

カウンセリングルーム風舎の女性カウンセラーは、小・中・高等学校にて教諭経験のある方。
その他にもパステル和アート正インストラクター、TCカラーセラピスト、認定アートセラピストであるなど、心理療法の知識も豊富です。
性格面に関しても「話しやすい」、「寄り添ってくれる」と良い口コミが多い方でもあります。
主な心理療法は来談者中心療法、箱庭やアートセラピーです。
対面カウンセリングは50分5000円とカウンセリング料金もリーズナブル。
対面ではうまく話せないという人は、電話やスカイプでのカウンセリングも可。
相談者のことを第一に考えてくれる優しいカウンセラーに悩みを打ち明けてみましょう。
ルーム名 | カウンセリングルーム風舎 |
---|---|
サイトURL | https://nara-fuusha.com/ |
住所 | 奈良県大和郡山市柳町76-10 |
交通アクセス | ●公共交通機関でお越しの方 ・JR大和路線 郡山駅:徒歩5分 ・近鉄橿原線 近鉄郡山駅:徒歩10分 ●お車でお越しの方 ・お車でお越しの方は、事前にご連絡ください。(駐車スペース確保のため) |
電話番号 | 080-5325-4220 |
営業時間・定休 | ●受付時間 ・9:00~19:00 |
コース・料金 | ●面談 ・50分/5,000円 ※延長10分につき1,000円 ・カップルカウンセリング/50分/7,500円 ※延長10分につき1,500円 ●電話 50分/5,000円 ※延長10分につき1,000円 ※通信にかかる費用(電話代)はご負担していただきます。 |
在籍カウンセラーの資格 | ・認定心理カウンセラー ・認定アートセラピスト ・曼荼羅ワーク®ファシリテーター ・パステル和アート正インストラクター ・TCカラーセラピスト ・小学校教諭 ・中学校教諭 ・高等学校教諭 |
女性カウンセラー | 女性のみ |
主な対応の悩み | ・起き辛い ・寝付けない ・身体は悪くないけど、なんだか体調不良 ・気分が落ち込む ・憂鬱 ・なんとなく不安 ・わけもなくイライラする ・何もする気が起きない ・人づき合いがしんどい ・人と接するのが怖い ・親とうまくいかない ・子供とうまくいかない等 |
電話カウンセリングの可否 | ・電話 ・Skype |
口コミ・評判
初めてカウンセリングを受けましたが、とても助かりました!女性の方だったので話もしやすかったです。
(引用:google)
とっても、良くしてもらいました!!色々なカウンセリングルームに伺ったけど、しばらく通おうと思っています。
(引用:google)
実力派のカウンセラーさんです。
ブログを読むと、クライアントの気持ちを最優先に寄り添って下さる姿勢が良く分かりますよ。
(引用:google)
親身になって聞いていただける、数少ない心のよりどころです。
(引用:google)
自分を見失った時、誰かを信じられなくなった時、先生にしか頼れない私のオアシスです。
(引用:google)
奈良ウィミンズ・カウンセリングルーム

奈良ウィミンズ・カウンセリングルームに在籍している女性カウンセラーは、精神科医の斉藤学氏、臨床心理学者の西尾和美氏に師事するなど、著名な方の元で知識と経験を積んだ先生。
「女性の人権とドメスティックバイオレンス」、「元気になれる子育てセミナー」他、多数の講師経験もあります。
こちらで行われる主なカウンセリングは統合的心理療法です。
相談者の持つ悩みに合わせて様々な心理療法を使い分けながら、難しい悩みも解決に導いてくれます。
1つの方法にこだわらず、個人1人1人に柔軟な対応をしてくれるのが奈良ウィミンズ・カウンセリングルームの特徴です。
ルーム名 | 奈良ウィミンズ・カウンセリングルーム |
---|---|
サイトURL | http://www3.kcn.ne.jp/~hernet/ |
住所 | 奈良市法連町174 グレイス新大宮111号室 |
交通アクセス | ●公共交通機関でお越しの方 ・近鉄新大宮駅下車北口(奈良方面行き改札)より北へ向かって徒歩約6分です。 ・JR奈良駅西口からは徒歩約15分です。 ・広い駐車場の奥にある、グレーの2階建マンションの一番手前の入り口を入ってすぐのお部屋です。 ●お車でお越しの方 ・駐車場は3台分(N0.8 ,No.15, No.18)ありますのでいづれかの空いているところにお止めください。 駐車場はライフデザイン・カウンセリングルームと共用です。 |
電話番号 | 0742-35-0900 |
営業時間・定休 | ●開業時間 ・月、木、土/10:00~18:00 ※祝日と重なる日はお休みさせていただきます。 |
コース・料金 | ●カウンセリング ・50分/8,000円 ・80分/12,000円 ※通常のカウンセリングは50分の枠のもとにおこないます。 ※完全予約制 |
在籍カウンセラーの資格 | ・臨床心理士 |
女性カウンセラー | 女性のみ |
主な対応の悩み | ・気分がすぐれない ・心が苦しい ・問題解決の糸口が見つからない ・独りで悩みを抱え込んでいる ・人間関係の悩み ・生き方の悩み ・子育て ・うつ ・パニック障害 ・セクシャルハラスメント ・DV ・依存症 ・アダルトチルドレン等 |
電話カウンセリングの可否 | なし |
口コミ・評判
現在、このルームの口コミ情報はありません。
奈良こころの相談室

奈良こころの相談室は1983年に創設され、30年間で約5000人もの悩める相談者に対応してきた、奈良県でも老舗のカウンセリングルーム。
在籍している女性カウンセラーは内観療法の創始者である吉本伊信氏に師事、臨床心理士としての経験も知識も豊富な方です。
奈良こころの相談室は年中無休で朝は9時から、夜も21時まで開室しています。
そしてカウンセリング料金も初回50~90分で5000~9000円とリーズナブル。
電話でのカウンセリングも行っているなど、「すぐ悩みを聞いてほしい」という相談者に優しいカウンセリングルームです。
人柄も良いと評判の先生に仕事や恋愛、学校の悩みを相談してみましょう。
ルーム名 | 奈良こころの相談室 |
---|---|
サイトURL | https://nara-kokoro.jp/ |
住所 | 奈良市学園北2丁目1-5 |
交通アクセス | 近鉄学園前駅から徒歩2分 |
電話番号 | 0742-48-2968 |
営業時間・定休 | ●開室日 ・9:00~21:00 年中無休 |
コース・料金 | ●初回カウンセリング ・50分~90分/5,000円~9,000円 ※初回は60分以上がおすすめ ●2回目以降 ・50分/5,000円 ●電話カウンセリング ・30分/3,000円 |
在籍カウンセラーの資格 | ・臨床心理士 |
女性カウンセラー | 女性のみ |
主な対応の悩み | ・調子が悪い ・学校にいきたくない ・気分が晴れない ・家から出られない ・会社、友達、親子のこと ・食事のこと |
電話カウンセリングの可否 | ・電話 |
口コミ・評判
40代男性、職場になかなか馴染めないことからうつ状態になりました。
そこで「良かった探し」という、職場の良かったことを探す方法を取りながら、2~3週間に1回カウンセリングへ通うことに。
〜中略〜
上がったり、下がったり、少しずつ、少しずつ散歩やアルバイト、できることを相談し、私は取り組みました。
少しずつ外に出ることができるようになり、2年後には就職できました。
快方に向かうまで、まだまだ時間はかかりましたが、そのつど自分の状態に合わせて、提案を続けてくださいました。
(引用:https://nara-kokoro.jp/voice06/)
こころとキャリアの相談室 ライフデザイン・カウンセリングルーム

ライフデザイン・カウンセリングルームには女性のカウンセラーが多数在籍しています。
ルーム長は子ども家庭センターなどの施設で、児童福祉や障害福祉といったことに20年間関わってきた臨床心理士。
他にもキャリアカウンセリング経験があるなど、どの先生も長年の実績を持つ方ばかりです。
うつで辛いなどの心理カウンセリングだけではなく、適職が知りたい、転職に悩んでいるといったキャリアカウンセリングも可能。
親と子供のアタッチメント(愛着)関係に注目した親子関係支援プログラムも行っているため、お子さんのことで悩みを抱えている人にもおすすめします。
ルーム名 | こころとキャリアの相談室 ライフデザイン・カウンセリングルーム |
---|---|
サイトURL | http://lifedesign.la.coocan.jp/ |
住所 | 奈良市法蓮町174グレイス新大宮111 |
交通アクセス | ●お車でお越しの方 「マンション住民用の駐輪場」をお使い下さい。マンションの東端にあります。 ベランダや階段横にはとめないで下さい。 |
電話番号 | 080-5353-7421 |
営業時間・定休 | ●受付時間 ・9:00~19:00 ・定休日なし |
コース・料金 | ●心理カウンセリング・キャリアカウンセリング ・1回/50分程度/8,000円 ●心理検査 ・時間により料金が変わります。 担当者とご相談ください。 (50分ごとに8,000円) ●専門家へのスーパービジョン・コンサルテーション ・1回/50分程度/10,000円 ※キャンセル料 当日キャンセルの場合は全額。 前日・前々日の場合は半額。 |
在籍カウンセラーの資格 | ・臨床心理士 ・キャリアコンサルタント ・キャリアカウンセラー ・リプロセストレーナー |
女性カウンセラー | 女性のみ |
主な対応の悩み | ●自分に関して ・不安 ・うつ ・不眠 ・緊張 ・ストレス症状 ・自律神経の乱れ ・適応障害 ・発達障害 ・トラウマ等 ●仕事に関して ・人間関係 ・就職 ・転職 ・職業適性 ・休職復職問題等 ●子どもに関して ・子育てに関する不安や悩み ・学校生活 ・友人関係 ・不登校 ・いじめ等 ●家族に関して ・家族関係 ・DV ・夫婦関係 ・離婚問題等 |
電話カウンセリングの可否 | なし |
口コミ・評判
キャリアカウンセリングができるカウンセリングルームはなかなかないのですが、
ライフデザイン・カウンセリングルームにはキャリアカウンセリング経験のある先生が多く在籍しているので助かります。
「自分がどういう仕事に向いているのか」がわからないときは職業適性検査を受けられたり、
「どういう資格を身につければいいのか」ということまで細かく相談に乗ってくれました。
仕事の中で生き甲斐を見つけたいときにもここで相談できるので、仕事のことで悩んでいる人は是非通ってみてください。
カウンセリングルームは病室ではなくホッとする感じの部屋で、落ち着いて相談できました。
女性のカウンセラーしかいないので、男性のカウンセラーが苦手な私は通いやすかったです。駅からも近いというのも良いですね。
心理カウンセリング小西

心理カウンセリング小西に在籍しているのは、日本エンパワーメントコーチング協会、EQアップテキスト講座初級講師などの知識を積んだ、女性の心理カウンセリング&メンタルケアカウンセラーです。
相談者1人1人との出会いを大切に、をモットーとしています。
カウンセリングはファミレスや喫茶店など、相談者が一番リラックスできる場所で行うことも可能。
まずは相談者がどういった症状に悩んでいるのか情報を共有し、そして悩みの原因を一緒に探ります。
また、どうすればありのままの自分に戻れるのかを、カウンセラーと考えていくことで今悩んでいる問題にも向き合えるようになるでしょう。
ルーム名 | 心理カウンセリング小西 |
---|---|
サイトURL | https://konishi-kokoro.com/ |
住所 | 奈良市四條大路1-9-2-201 |
交通アクセス | - |
電話番号 | 自宅:0742-93-7797 携帯:090-1077-1431 |
営業時間・定休 | 自宅:0742-93-7797 携帯:090-1077-1431 |
コース・料金 | ●対面カウンセリング ・60分/2,000円 ※ご希望により出張カウンセリング有り |
在籍カウンセラーの資格 | - |
女性カウンセラー | 女性のみ |
主な対応の悩み | ・子育て ・家族関係 ・嫁姑関係 ・離婚問題 ・恋愛心理カウンセリング等 |
電話カウンセリングの可否 | ・出張カウンセリグ |
口コミ・評判
現在、このルームの口コミ情報はありません。
奈良・香芝 心理カウンセリングルーム「ナチュラリー.」

心理カウンセリングルーム「ナチュラリー.」は、奈良県香芝市と奈良市に拠点を持つカウンセリングルームです。
メンタルケア心理士®の資格を持つカウンセラーが、不安や憂鬱、仕事や家庭の人間関係、発達障害、トラウマなど幅広い悩みに対応しています。
訪問・対面・オンライン・文章カウンセリングと多様な形式を提供し、一人ひとりの状況に応じた柔軟なサポートが可能です。認知行動療法や家族療法など専門的な心理療法を取り入れ、根本的な改善を目指します。
香芝ルームは近鉄「二上」駅徒歩5分、専用駐車場あり。奈良ルームは近鉄奈良駅近くの会議室を利用し、アクセスしやすい環境です。
悩みに寄り添い、専門知識を活かした的確なアプローチが特徴のカウンセリングルームです。
ルーム名 | 奈良・香芝 心理カウンセリングルーム「ナチュラリー.」 |
---|---|
サイトURL | https://mental-naturally.com/ |
住所 | 【奈良カウンセリングルーム】 近鉄奈良駅より徒歩5分以内の会議室 ※予約時に詳細住所を案内 【香芝カウンセリングルーム】 〒639-0251 奈良県香芝市逢坂5丁目314-6 |
交通アクセス | 【奈良カウンセリングルーム】 ●電車の場合 近鉄奈良駅より徒歩5分以内 ●車の場合 専用駐車場はございません。お客様ご負担の上、最寄りのコインパーキングをご利用ください 【香芝カウンセリングルーム】 ●電車の場合 近鉄大阪線「二上」駅から徒歩5分 ●車の場合 専用駐車場あり |
電話番号 | 080-6177-9443 |
営業時間・定休 | 【営業時間】 ・9:00~20:00(最終受付 19:00) |
コース・料金 | ●カウンセリング料金 【対面カウンセリング】 ・初回(70分) 8,800円 ・2回目以降(60分) 7,700円 ※ カウンセリング時間が延長になった場合 30分につき 1,000円加算 【訪問カウンセリング】 ・初回(70分) 8,800円 ・2回目以降(60分) 7,700円 ※ カウンセリング時間が延長になった場合 30分につき 1,000円加算 ※ 別途、交通費をお客様ご負担 【オンラインカウンセリング(ビデオ通話、電話)】 ・1回(60分) 7,700円 ・3回パック(60分✕3回分) 21,714円 ・5回パック(60分✕5回分) 33,880円 ※ カウンセリング時間が延長になった場合 30分につき 1,000円加算 【 書くカウンセリング(LINE、Eメールなど文章)】 ・3回コース 3回/7日以内 7,700円 ・6回コース 6回/14日以内 14,476円 ・9回コース 9回/21日以内 20,328円 ※「回数」とは、ご利用者様・カウンセラー間のメッセージの1往復をもって「1回」にカウントします。 「期間」とは、1回目のカウンセリングがあった日を起点とします。 未利用分のご返金はできません。あらかじめご了承ください。 |
在籍カウンセラーの資格 | メンタルケア心理士®、 |
女性カウンセラー | 在籍なし |
主な対応の悩み | ・不安、憂鬱(人間関係の悩み、気分の落ち込み、何事もやる気がおきない、災害・事件などの恐怖、トラウマ) ・身体、感情(身体の不調が続く、不眠、食欲がない、集中力の欠如) ・心の病気(うつ病、適応障害、パニック障害、強迫症、不安症) ・子育て、親子、家族(不登校、ひきこもり、子育てやお子様の将来への不安、アダルトチルドレン、愛着障害、毒親、夫婦関係が良くない) ・性格、考え方(怒りをコントロールしたい、落ち込みやすい、HSP、白黒思考) ・仕事のお悩み(職場での人間関係、仕事のやる気が出ない、経営者の方のメンタルケア、休職中の方、求職中の方) |
電話カウンセリングの可否 | ・電話カウンセリングあり ・ビデオ通話カウンセリングあり ・文章カウンセリングあり ・訪問カウンセリングあり |
エリクズカウンセリングルーム

エリクズカウンセリングルームは、奈良県北葛城郡王寺町に位置し、JR王寺駅から徒歩10分の立地にあります。
公認心理師であり、日本カウンセリング学会に所属するカウンセラーが在籍しており、非行や薬物依存、介護疲れなど、心身の悩みに専門的に対応しています。
対面カウンセリング、オンライン(ZOOM)カウンセリング、SNS(LINE)カウンセリング、出張カウンセリングと、多様な形式での相談が可能です。
家族や友人にも話しづらいデリケートな悩みを抱える方にとって、プロのカウンセラーが真摯に受け止め、問題解決のサポートを提供しています。
カウンセリングの予約は電話または専用フォームから随時受け付けており、初めての方でも安心して利用できる環境が整っています。
ルーム名 | エリクズカウンセリングルーム |
---|---|
サイトURL | https://erikuson.jp/new_page/ |
住所 | 〒636-0003 奈良県北葛城郡王寺町久度4-6-5 フレグランスⅡ202 |
交通アクセス | ●電車の場合 王寺駅より徒歩10分 ●車の場合 専用駐車場はございません。お客様ご負担の上、最寄りのコインパーキングをご利用ください |
電話番号 | 0745-43-9758 |
営業時間・定休 | 【営業時間】 ・10:00~18:00 【定休日】 ・日曜日 |
コース・料金 | ●カウンセリング料金 【対面カウンセリング】 ・60分 5,000円(税込) ※延長30分 1,000円(税込) 【オンラインカウンセリング(ZOOM)】 【SNS(LINE) カウンセリング】 【出張カウンセリング】 |
在籍カウンセラーの資格 | 公認心理師・認定カウンセラー・SNSカウンセラー・米国NLPマスタープラクティショナー |
女性カウンセラー | 在籍なし |
主な対応の悩み | ・子どもの非行、不登校、引きこもり ・薬物依存やアルコール依存 ・人間関係の悩み ・介護の悩み など |
電話カウンセリングの可否 | ・SNS(LINE)カウンセリングあり ・Zoomカウンセリングあり ・出張カウンセリングあり |
女性のための心の相談・研究室 なら結び

「女性のための心の相談・研究室 なら結び」は、奈良市・学園前近辺に位置し、女性専用の心理カウンセリングを提供しています。
公認心理師であるみずさきゆか氏が運営し、ストレスやトラウマ、家族関係、不登校、夫婦関係、職場の人間関係、恋愛、うつ、心身症など、女性が抱える多岐にわたる悩みに寄り添います。
初回面接(体験)は50分3,500円で提供されており、カウンセリングは単発やセット料金が用意されています。また、ペアカウンセリングも可能で、2人での相談にも対応しています。
カウンセリングは対面だけでなく、電話、Zoom、Skypeなどのオンライン形式にも対応しており、全国どこからでも利用が可能です。
アクセスは、近鉄奈良線・学園前駅よりバスで12分、その後徒歩4分の場所に位置しています。詳細な住所は予約時に案内されるため、プライバシーも守られています。
女性特有の悩みに特化し、専門的な資格を持つカウンセラーが対応する「なら結び」は、安心して相談できる場として、多くの女性に支持されています。
ルーム名 | 女性のための心の相談・研究室 なら結び |
---|---|
サイトURL | http://musubi.kagura-nara.com/ |
住所 | 奈良市・学園前近辺 ※予約時に詳細住所を案内 |
交通アクセス | ●バスの場合 ①近鉄奈良線・学園前駅よりバスにて12分 → 徒歩4分 ②近鉄京都線・高の原駅よりバスにて10分 → 徒歩4分 ③学研登美ヶ丘駅よりバスにて8分 → 徒歩4分 ●車の場合 お車でお越しいただけます |
電話番号 | 080-4012-6476 |
営業時間・定休 | 【受付時間】 ・9:30~20:00 |
コース・料金 | ●カウンセリング料金 【カウンセリング】 ・単発50分 6,500円 ※初回面接(体験)1回50分 3,500円 ・3回セット 18,000円(1500円割引)※1回6,000円×3回 ・ 5回セット 29,000円(3500円割引)※1回5,800円×5回 【ペアカウンセリング】 ・2人単発50分 10,000円 ・3回セット 27,000円(3000円割引)※1回9,000円×3回 ・ 5回セット 43,000円(7000円割引)※1回8,600円×5回 ※セットの場合、原則1ヶ月に1回以上のご利用 |
在籍カウンセラーの資格 | 公認心理師・認定心理カウンセラー1級・認定アートセラピスト・認定コミュニケーションインストラクター・認定インナーチャイルドファシリテーター・認定交流分析療法士・保育士・日本子育てアドバイザー協会認定アドバイザー |
女性カウンセラー | 1名在籍 |
主な対応の悩み | ・ストレスやトラウマによる心身の不調 ・家族、親子関係 ・不登校 ・ひきこもり ・夫婦関係 ・職場や友人関係 ・恋愛 ・うつ ・心身症 など |
電話カウンセリングの可否 | ・電話カウンセリングあり ・Zoomカウンセリングあり ・スカイプカウンセリングあり |
神宮前こころのクリニック

神宮前こころのクリニックは、近鉄「橿原神宮前」駅西出口すぐの場所に位置し、アクセスが非常に便利です。
同院は完全予約制で、初診の方は健康保険証やおくすり手帳、紹介状(お持ちの方)を持参するよう案内されています。
院長の岡田光司先生は、医学博士であり、精神保健指定医、日本精神神経学会認定精神科専門医、日本医師会認定産業医、臨床心理士の資格を持つなど、多岐にわたる専門性を有しています。これにより、患者一人ひとりの症状や状況に応じた適切な診療が期待できます。
同院では、薬物療法だけでなく、カウンセリング(精神療法)も提供しており、患者のこころの健康を総合的にサポートしています。
また、奈良県立医科大学附属病院などの専門病院と連携し、必要に応じて適切な医療機関への紹介も行っています。
こころの不調や悩みを抱える方々にとって、神宮前こころのクリニックは信頼できる相談先となるでしょう。まずは電話での予約を行い、専門的なサポートを受けてみてはいかがでしょうか。
ルーム名 | 神宮前こころのクリニック |
---|---|
サイトURL | https://jingumae-cocoro-clinic.com/ |
住所 | 〒634-0063 奈良県橿原市久米町569 ヒロタウエストゲート神宮前1階 |
交通アクセス | ●電車の場合 ・近鉄「橿原神宮前」駅 西出口すぐ ●車の場合 専用駐車場あり。※台数に限りあり。 ●自転車、バイクでお越しの方は、市営駐輪場をご利用ください。 ご利用料金は自己負担となります。 |
電話番号 | 0744-47-3935 |
営業時間・定休 | 【診療時間】 ・9:00~13:00 ・16:00〜19:30 ※土曜午後は14:00~17:30 【休診日】 日曜、祝日 |
コース・料金 | ー |
在籍カウンセラーの資格 | ー |
女性カウンセラー | ー |
主な対応の悩み | ・うつ病 ・認知症 ・不眠症 ・強迫性障害 ・パニック障害 ・発達障害、注意欠陥多動障害 ・全般性不安障害 ・社会不安障害(SAD) ・適応障害 ・自律神経失調症 ・身体症状症(身体表現性障害) ・心身症 ・統合失調症 ・解離性障害 ・摂食障害 |
電話カウンセリングの可否 | ・電話カウンセリングあり ・Zoomカウンセリングあり ・スカイプカウンセリングあり |
カウンセリングルーム沙羅Sara

カウンセリングルーム沙羅Saraは、奈良県生駒市に位置し、近鉄生駒駅から徒歩6分と通いやすい立地にあります。
教員歴31年の経験を持つカウンセラーが、独自の「気づきノート」方式カウンセリング®を提供しており、不登校や夫婦関係、親子関係、職場の人間関係など、さまざまな悩みに対応しています。
このメソッドは、短期間での問題解決を目指しており、効果が実感できなかった場合の返金保証も行っています。
また、オンラインでのカウンセリングにも対応しており、遠方の方や外出が難しい方でも利用しやすい環境を整えています。
カウンセリングルーム内はアロマの香りが漂い、リラックスできる空間が提供されています。さらに、セラピードッグのアンジーが同席し、安心感を与えてくれます。
初回のお試しカウンセリングも用意されており、カウンセラーとの相性を確認した上で継続を検討することが可能です。悩みを抱える方にとって、心強いサポートを提供するカウンセリングルームです。
ルーム名 | カウンセリングルーム沙羅Sara |
---|---|
サイトURL | https://sara-green.info/ |
住所 | 奈良県生駒市元町2丁目4−20 |
交通アクセス | ●電車の場合 ・近鉄生駒駅より徒歩6分 ●車の場合 ・専用駐車場あり(1台分) |
電話番号 | 090-7594-0428 |
営業時間・定休 | 【営業時間】 ・10:00〜19:00(受付は7時〜20時まで) 【定休日】 ・不定休 |
コース・料金 | ●カウンセリング料金 【カウンセリング】 ・お試し初回60分 7,700円(対面orオンライン) ・通常90分 16,500円 【ペアカウンセリング】 ・18,000円+消費税=19,800円 |
在籍カウンセラーの資格 | |
女性カウンセラー | 1名在籍 |
主な対応の悩み | ・ストレスやトラウマによる心身の不調 ・家族、親子関係 ・不登校 ・ひきこもり ・夫婦関係 ・職場や友人関係 ・恋愛 ・うつ ・心身症 など |
電話カウンセリングの可否 | ・電話カウンセリングあり ・Zoomカウンセリングあり ・スカイプカウンセリングあり |